管理番号 |
新品 :4987457079932-al 中古 :4987457079932-al1 |
メーカー | 第二類医薬品 | 発売日 | 2025-04-24 | 定価 | 14,360円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 第二類医薬品 | ||||||||
カテゴリ |
項目 | 内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医薬品区分 | 一般用医薬品 | ||||||||
薬効分類 | 駆風解毒散(湯) | ||||||||
製品名 | 駆風解毒散エキス〔細粒〕79 | ||||||||
製品名(読み) | クフウゲドクサンエキスサイリュウ79 | ||||||||
製品の特徴 | 本方は、「万病回春」の咽喉門に収載されています。原方は散でしたが、今では湯で用いられています。のどが腫れて痛むときは、口に含んでうがいをする要領でゆっくりのむのがよいとされています。 | ||||||||
使用上の注意 |
| ||||||||
効能・効果 | 体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛むものの次の諸症:扁桃炎、扁桃周囲炎 | ||||||||
用法・用量 | 次の量を食前又は食間に水又は温湯で、少しずつゆっくり服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 | ||||||||
用法関連注意 | (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤はうがいしながら少しずつゆっくり服用してください。 (3)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (4)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 | ||||||||
成分分量 | 本品3包(6.0g)又は6.0gは
| ||||||||
添加物 | メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 | ||||||||
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 | ||||||||
消費者相談窓口 | 会社名:松浦漢方株式会社 問い合わせ先:薬事学術部 電話:(052)883-5131 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) 会社名:美吉野製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談係 電話:(0745)67-0144 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝祭日を除く) | ||||||||
製造販売会社 | 松浦薬業株式会社 住所:名古屋市緑区大高町寅新田36 | ||||||||
販売会社 | 松浦漢方株式会社 美吉野製薬株式会社 | ||||||||
剤形 | 散剤 | ||||||||
リスク区分 | 第2類医薬品 |
広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380
文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也
広告文責:株式会社エナジー 0242-85-7380
文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也
医薬品の保管 及び取り扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限(外箱に記載)の過ぎた商品は使用しないでください。 (5) 一度開封した後は期限内であってもなるべく早くご使用ください。 |