■■■ サイズ ■■■長さ 446cm 幅 31.5cm程
■■■ 商品詳細 ■■■【正絹・未使用】
状態は一度も締めておらず
特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。
誉田屋源兵衛は京都室町で創業280年を迎える「帯の製造販売」の老舗です。
素材選びから織り、染色まで、世界屈指の技術力を持つ誉田屋源兵衛だからこそ、
伝えられる織と染がここにあります。
着物愛好家からも絶大な信頼と高い評価を得ています。
現在は十代目である山口源兵衛が、代々受け継がれてきた技術とともに、
「革新」の精神をもって、着物業界に次々と作品を発表しています。
じっくりと緻密な織や意匠を眺めると、
280年続く伝統と帯作りに対する真摯な姿勢と熱意が伝わってきます。
今にも動き出しそうな躍動感あふれる表情が生き生きとして美しいです。
《山口源兵衛 略歴》
帯問屋「誉田屋源兵衛」代表取締役。
1980年 山口源兵衛十代目襲名。
2002年 日経優秀賞、2003年日本文化デザイン大賞受賞。
2006年 コシノヒロコ、隅研吾とのアートコラボレーション
「襲(かさね)展」開催。
大変上質な極上の逸品になります。
お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?
■■■ 注意事項 ■■■■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。
■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。
■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。
■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。
■商品の発送は平日のみの発送となります。
■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。
■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。
■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。